百花繚乱の桜庭
Categoryヘッジホッグ・ガーデン★緑陰の庭
今日はいい天気でしたね。洗濯物がよく乾きました。
行楽シーズンのせいか、近所もずいぶん静かで、幸せな一日。

今日の「まどかびん」オオイヌノフグリ・ベロニカオックスフォード・ナズナ・ハコベ
今年は寒い春なので、開花が遅かったり、また開花後の時期も長いせいで、まるでアルプスの花畑のように、いろいろな花が一気に咲いてくれて、にぎやかな花の季節になっています。

桜・連翹・雪柳が咲きそろっています。

今日の桜はこんな状態。5分咲きぐらいでしょうか。

水仙とゆすらうめ。

ミモザとマグノリア(西洋モクレン)

ボケ

クリスマスローズ(レンテンローズ)
昨晩、ママさんのバースデーケーキの代わりに、豆腐一丁とホットケーキミックスと卵とドライフルーツでパウンドケーキを作りましたので、濃い紅茶とともにそのケーキをつまみながら、桜の下でゆったりと過ごしました。
そうした場合は、やはり白いコットンドレスにふんわりとしたカーディガン、三つ編みの髪に麦わら帽子、といったガーリーな格好で、英国式のティータイムらしい陶器で優雅に楽しみたいところですが、あいにく寒いし庭仕事もあるので、やはりいつも通り、フリースにジャージーパンツに長靴をはき、泥のついた手袋を尻ポケットにねじこんで、でかいマグカップを片手に、ケーキを手づかみでむしゃむしゃ食べながら、バラやクレマチスの新芽を確認しつつ、庭の小道をウロウロするのです。
そんな庭にも、いろいろな動物が顔を出します。
といっても、ピーターラビットやミーアキャット、キツネにタヌキにロッキーチャック(古っ)、というようなメルヘンな動物たちではなく、以下のようなおなじみの顔ぶれです。

四阿(あずまや)に止まったキジバトの夫婦。近づいても逃げないが、たまに草むしりしている私に向かって「ぶー!」と鳴いて脅かす。

近所のクリーニング屋の雌猫。よくうちのカイのエサを横取りする。不細工だが野良の様にたくましい。
ほんとうは、草むしりなどがとても面倒なので、どうせならヤギでも飼いたいと思っています。
草を食べてくれるし、乳も飲めるし、メエメエ可愛いし。
まえに長野の牧場に行ったとき、結構ヤギとは気が合いました。なぜなら、すり寄ってきて、服のスソをむしゃむしゃと食べられかけ、服をベトベトにされたからです。
あ、気が合ったというわけではないか……
まぁ、それこそ高原の庭ならいざ知らず、住宅地の庭でヤギはとても無理でしょうから、脳内だけにとどめています。
ああ、ヤギほしいなぁ。シカでもアヒルでもいいけど、草を食べてくれるなら(笑)
行楽シーズンのせいか、近所もずいぶん静かで、幸せな一日。

今日の「まどかびん」オオイヌノフグリ・ベロニカオックスフォード・ナズナ・ハコベ
今年は寒い春なので、開花が遅かったり、また開花後の時期も長いせいで、まるでアルプスの花畑のように、いろいろな花が一気に咲いてくれて、にぎやかな花の季節になっています。

桜・連翹・雪柳が咲きそろっています。

今日の桜はこんな状態。5分咲きぐらいでしょうか。

水仙とゆすらうめ。

ミモザとマグノリア(西洋モクレン)

ボケ

クリスマスローズ(レンテンローズ)
昨晩、ママさんのバースデーケーキの代わりに、豆腐一丁とホットケーキミックスと卵とドライフルーツでパウンドケーキを作りましたので、濃い紅茶とともにそのケーキをつまみながら、桜の下でゆったりと過ごしました。
そうした場合は、やはり白いコットンドレスにふんわりとしたカーディガン、三つ編みの髪に麦わら帽子、といったガーリーな格好で、英国式のティータイムらしい陶器で優雅に楽しみたいところですが、あいにく寒いし庭仕事もあるので、やはりいつも通り、フリースにジャージーパンツに長靴をはき、泥のついた手袋を尻ポケットにねじこんで、でかいマグカップを片手に、ケーキを手づかみでむしゃむしゃ食べながら、バラやクレマチスの新芽を確認しつつ、庭の小道をウロウロするのです。
そんな庭にも、いろいろな動物が顔を出します。
といっても、ピーターラビットやミーアキャット、キツネにタヌキにロッキーチャック(古っ)、というようなメルヘンな動物たちではなく、以下のようなおなじみの顔ぶれです。

四阿(あずまや)に止まったキジバトの夫婦。近づいても逃げないが、たまに草むしりしている私に向かって「ぶー!」と鳴いて脅かす。

近所のクリーニング屋の雌猫。よくうちのカイのエサを横取りする。不細工だが野良の様にたくましい。
ほんとうは、草むしりなどがとても面倒なので、どうせならヤギでも飼いたいと思っています。
草を食べてくれるし、乳も飲めるし、メエメエ可愛いし。
まえに長野の牧場に行ったとき、結構ヤギとは気が合いました。なぜなら、すり寄ってきて、服のスソをむしゃむしゃと食べられかけ、服をベトベトにされたからです。
あ、気が合ったというわけではないか……
まぁ、それこそ高原の庭ならいざ知らず、住宅地の庭でヤギはとても無理でしょうから、脳内だけにとどめています。
ああ、ヤギほしいなぁ。シカでもアヒルでもいいけど、草を食べてくれるなら(笑)
スポンサーサイト